ハシリヌク│東京の役員運転手になれる転職ナビ » 東京エリアの役員運転手会社・求人情報一覧 » ワイムオート企画

ワイムオート企画

公式HPキャプチャ画像

引用元:公式HP(https://waim-group.co.jp/car-management/top/)

ワイムオート企画の求人情報

雇用形態 嘱託社員
仕事内容 大手企業の役員運転手
給与・賞与 月給60歳未満31万円/60歳以上26万円
※時間外手当を見込んだ額(残業代全額支給)
賞与は別途支給
勤務地 東京都中央区
転勤なし
福利厚生 公式HPに記載なし
休日休暇 毎週週休2日制(土・日・祝・年末休暇)
その他特別休暇あり(慶弔 等)
有給休暇は入社時に付与
採用基準・求める人材 礼儀正しく車の運転が好きな方
役員運転手未経験でも可
40代以上が活躍

ワイムオート企画の特徴

安定的に長く働ける環境

40代以上の役員運転手が活躍しているワイムオート企画は、定年からの雇用延長制度があります。これにより最長68歳まで働くことが可能(令和2年度現在)で、セカンドキャリアや異業種からの転職も歓迎しています。 また明治安田生命の子会社からスタートしている企業であること、配属先も一部上場企業が多いことや、取り引きも長期的なことから、気になる財務体質も健全とのことです。

働き方改革に取り組んでいる

役員運転手の健康管理は非常に重要です。ワイムオート企画は長時間労働に関して詳細をチェックして、業務を分散したりするなど各自に負担のかからない対策を取っています。
また定期健康診断は全社員を対象にしており、健康状態をきちんと把握するよう努めています。

ワイムオート企画の運転手教育制度

研修は研修講習や研修DVD等を通して役員運転手の基本を習得する座学から始まり、実車ルートを策定の上、運転スキルの向上と地理・道路事情の習熟、知識向上を図る実車研修、その後代務として配属運転手の休暇時などに一日単位での担当を経て、最終的に担当する企業へ配属・常駐となります。

ワイムオート企画の雇用状況まとめ

40代以上が活躍できる安定した職場環境で、カレンダー通りの休日と残業少なめの、体に無理のないスケジュールで長期的にお仕事をされている方がいらっしゃるようです。会社説明会も開催しているので、転職を考えている方には会社を知る機会が設けられています。気になった方は、ぜひ公式HPで問い合わせをしてみて下さい。
また本サイトでは、収入や教育制度などの条件に合わせて、お望みの働き方が目指せる会社をピックアップしています。役員運転手の採用をしている会社をお探しなら、こちらもぜひご覧ください。

東京で理想の
役員運転手を目指すなら
チェックすべき会社3選

ワイムオート企画の運転手の口コミ・評判

カレンダー通り休める

役員運転手の運行管理請負なので、基本的にカレンダー通りのお休みがあります。仕事を覚えて事故や苦情がなければ、問題なく業務を行えます。また運転する車は高級車がメインですので、運転もしやすいですね。

引用元:enlighthouse(https://en-hyouban.com/company/10200216638/kuchikomi/4965938/)

喜んでもらえるとやりがいを感じます

非常にタイトなスケジュールの運行計画の時は、約束の時間に間に合うように到着したり、挨拶回りで多数の取引先を訪問して丸一日多忙なことがあります。そんな時にお客様から気遣っていただき喜んでいただけると、やりがいのある仕事だなと思います。

引用元:enlighthouse(https://en-hyouban.com/company/10200216638/kuchikomi/4462653/)

ワイムオート企画の採用面接の流れ

公式HPの求人情報から、応募したい求人詳細を選択すると、エントリーフォームに記入できます。通常のお問い合わせページは採用目的ではありませんので注意が必要です。
また、毎月会社説明会を開催しており、会社紹介、役員運転手の業務について、質疑応答の後に個別相談の機会が設けられています。こちらは履歴書も不要です。

ワイムオート企画の会社概要

所在地 東京都新宿区高田馬場1丁目29番9号 TDビル6F
電話番号 03-5292-2004
公式HPのURL https://waim-group.co.jp/car-management/top/
Recommended
理想を目指して働ける役員運転手サービス3選
能力を収⼊UPにつなげて
稼ぎたい⼈向け
トランスアクト
トランスアクトのキャプチャ画像

引用元:トランスアクト公式サイト
(https://driveforyou.jp/)

会社の特徴
給与金額60万円以上可※
業務委託形態だから給与交渉がしやすい
乗客との高精度マッチングが信頼感&高収入につながる
洗練された教育制度で
スキルアップを志す⼈向け
オートシステム
オートシステムのキャプチャ画像

引用元:オートシステム公式サイト
(https://www.autosystem.co.jp/)

会社の特徴
合計8つの研修教育制度を用意
新規配属後3ヶ月間は個別にフォローアップ
提携運転教習所での独自カリキュラムによる実地研修
充実した福利厚⽣で無理なく
働き続けたい⼈向け
セーフティ
セーフティのキャプチャ画像

引用元:セーフティ公式サイト
(https://www.safety-ssm.co.jp/)

会社の特徴
社会保険完備はもちろん、走行距離や夜間勤務時の手当、家族手当なども充実
会員制ホテルの利用権など、嬉しい福利厚生が多数
社用iPhone貸与あり

※2021年12月5日時点、Google検索「役員運転手 東京」で表示される東京エリアの役員向け運転手派遣サービスを39社調査。
求人情報に週休二日制・給与額を明記している企業のなかで、「求人票の提示給与金額が最高」「社員研修の種類が最多」「福利厚生項目が最多」の会社をそれぞれ選定しています。
※情報元となる求人票は2021年12月5日時点、公式HPに掲載のものです。