ハシリヌク│東京の役員運転手になれる転職ナビ » 東京エリアの役員運転手会社・求人情報一覧 » スペースアイ

スペースアイ

公式HPキャプチャ画像

引用元:公式HP(http://www.space-ai.com/)

スペースアイの求人情報

雇用形態 公式HPに記載なし
仕事内容 運転士代務
給与・賞与 1運行(日給)8,400~1万2,000円+残業代
勤務地 東京23区
転勤なし
福利厚生 公式HPに記載なし
休日休暇 未定
採用基準・求める人材 普通第一種運転免許(AT限定可)

スペースアイの特徴

守秘義務を徹底できる運転手を募集

プロの役員運転手として得意先の企業に配属できるように、スペースアイではマナーや運転技術が高いのは当然のこととして、守秘義務を徹底するよう教育しています。
役員運転手という職種は、普通のドライバーとは異なり企業の役員が車内ミーティングなどを行うことから、その特性上企業秘密を耳にする機会が多くあります。
このような環境での業務をしっかり遂行できるように、常に見ざる聞かざる言わざるを徹底した姿勢を保つことがポイントとなります。

運転以外の業務ができるとなお良い

基本的な車両運行業務と守秘義務を徹底できることは役員運転手に必要なスキルですが、スペースアイが提供するのは、運転以外の時間に付帯業務ができる運転手の派遣です。
役員運転手を雇う企業にとっては運転がない時間も支払いが発生するために、効率よく仕事をしてくれる運転手を希望します。
そんな時に簡単な書類整理や他支店・支所などへの書類・荷物運搬業務などを行える人材が求められます。これらの業務を進んでできる方は歓迎されるでしょう。

スペースアイの運転手教育制度

役員運転手として求められる運転技術はもちろん、守秘義務への教育を徹底しています。役員の方々が安心して搭乗できるよう、配属先企業の情報が外部に漏れるようなことが一切ないような教育を提供。また搭乗する役員のことをよく理解するような教育も行っています。
定期講習会も実施しており、専任講師による運転技能研修を始め、グループディスカッションによる意見交換の機会も設けて、質の良い運転サービスを提供できるような制度を作っています。

スペースアイの雇用状況まとめ

とにかく守秘義務を徹底するような教育を行っており、プロの役員運転手として企業秘密を守ることのできる人材を育成しています。このような企業理念に合った運転手を募集していますので、運転が好きでマナーと守秘義務を徹底できる方に向いているようです。気になった方は、ぜひ公式HPで問い合わせをしてみて下さい。
また本サイトでは、収入や教育制度などの条件に合わせて、お望みの働き方が目指せる会社をピックアップしています。役員運転手の採用をしている会社をお探しなら、こちらもぜひご覧ください。

東京で理想の
役員運転手を目指すなら
チェックすべき会社3選

スペースアイの運転手の口コミ・評判

スペースアイの運転手の口コミはありませんでした。

スペースアイの採用面接の流れ

募集中の職種に応募するには、公式HPのお問い合わせ、または電話にて連絡をしてください。

スペースアイの会社概要

所在地 東京都文京区千駄木3-23-5 KMビル3F
電話番号 03-5685-0850
公式HPのURL http://www.space-ai.com/
Recommended
理想を目指して働ける役員運転手サービス3選
能力を収⼊UPにつなげて
稼ぎたい⼈向け
トランスアクト
トランスアクトのキャプチャ画像

引用元:トランスアクト公式サイト
(https://driveforyou.jp/)

会社の特徴
給与金額60万円以上可※
業務委託形態だから給与交渉がしやすい
乗客との高精度マッチングが信頼感&高収入につながる
洗練された教育制度で
スキルアップを志す⼈向け
オートシステム
オートシステムのキャプチャ画像

引用元:オートシステム公式サイト
(https://www.autosystem.co.jp/)

会社の特徴
合計8つの研修教育制度を用意
新規配属後3ヶ月間は個別にフォローアップ
提携運転教習所での独自カリキュラムによる実地研修
充実した福利厚⽣で無理なく
働き続けたい⼈向け
セーフティ
セーフティのキャプチャ画像

引用元:セーフティ公式サイト
(https://www.safety-ssm.co.jp/)

会社の特徴
社会保険完備はもちろん、走行距離や夜間勤務時の手当、家族手当なども充実
会員制ホテルの利用権など、嬉しい福利厚生が多数
社用iPhone貸与あり

※2021年12月5日時点、Google検索「役員運転手 東京」で表示される東京エリアの役員向け運転手派遣サービスを39社調査。
求人情報に週休二日制・給与額を明記している企業のなかで、「求人票の提示給与金額が最高」「社員研修の種類が最多」「福利厚生項目が最多」の会社をそれぞれ選定しています。
※情報元となる求人票は2021年12月5日時点、公式HPに掲載のものです。