ハシリヌク│東京の役員運転手になれる転職ナビ » 東京エリアの役員運転手会社・求人情報一覧 » オートシステム

オートシステム

公式HPキャプチャ画像

引用元:公式HP(https://www.autosystem.co.jp/)

オートシステムの求人情報

雇用形態 正社員
仕事内容 運行計画に基づく役員運転手
役員車の点検・清掃
給与・賞与 固定給、賞与2回、各種手当
勤務地 関東地区は首都圏
転居を伴う転勤なし。お客様企業の配置換えはあり
福利厚生 各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
残業手当全額支給
通勤交通費支給
週休2日制
退職金制度
再雇用制度
休日休暇 基本的に毎週土曜日・日曜日・国民の祝日・年末年始
配属先のカレンダーに準じる
休日出勤の場合は振替休日もあり
採用基準・求める人材 役員車、ハイヤーの運転経験者歓迎
60歳未満

オートシステムの特徴

研修制度が充実

研修は入社後だけではなく、企業へ配属後も定期的に行っており、勤務状況から職務の習得度に応じたフォローアップや集合研修があります。
運転は得意だが役員への対応は未経験の場合や、サービス業の経験はあるが運転はあまり経験がないなどの場合でも、しっかりしたサポート体制が整っています

業界最高水準のサービス品質を追求

三井住友フィナンシャルグループ各社など大手優良企業に役員運転手を派遣しており、安全運転はもちろん、マナー・礼節やおもてなしを大切にした高サービスを追求している企業です。
プライバシーマークの使用許諾事業者にも認定されており、コンプライアンス体制も整っています。充実した研修制度を通して、クオリティーの高い運転手を企業に派遣しています。

オートシステムの運転手教育制度

充実した教育制度は、新入社員研修、3ヶ月間の個別フォローアップ研修、お客様の評価に基づいた改善研修、集合研修など様々です。
また運転技能適性診断を年に一回全員に実施して、改善が必要な場合は実地研修や個別指導を行っています。

オートシステムの雇用状況まとめ

大手優良企業の顧客を持ち高水準のサービス提供を目指しており、充実した研修制度は未経験でも役員運転手のキャリアを始めやすい会社です。入社後のフォローアップもあるので、疑問や悩み事も相談しやすい環境のようです。気になった方は、ぜひ公式HPで問い合わせをしてみて下さい。
また本サイトでは、収入や教育制度などの条件に合わせて、お望みの働き方が目指せる会社をピックアップしています。役員運転手の採用をしている会社をお探しなら、こちらもぜひご覧ください。

東京で理想の
役員運転手を目指すなら
チェックすべき会社3選

オートシステムの運転手の口コミ・評判

無事故であればボーナスあり

給与は、定時で勤務した場合、月給25万円から社保等控除されるので、実質22万円程度になります。無事故なら「一ヶ月分100%」のボーナスがもらえますが、接触等、管理車両を損傷した場合はペナルティとして減額されます。もちろん、ペナルティを受けるような運転をしなければ問題ありません。

参照元:enlighthouse(https://en-hyouban.com/company/10105718996/salary/

徹底した人事評価制度

人事の評価制度として、社内規定による自己目標・達成状況を各四半期ごとに定形書式により実施しています。また、顧客からも評価・意見等を取り入れ、業績改革に尽力しています。

参照元:enlighthouse(https://en-hyouban.com/company/10105718996/salary/

オートシステムの採用面接の流れ

応募フォームによるウェブサイトからの応募に対応していますが、役員運転手という仕事への理解を深めるための、個別に質疑応答ができる面談を含む役員運転手説明会を開催しています。
前日までに事前予約をするだけで参加が可能。また、後日面接を希望する場合は、説明会に履歴書と職務経歴書を持参します。
基本的には書類選考、面接、健康診断と運転技能適性診断などを行って内定となります。

オートシステムの会社概要

所在地 東京都中央区日本橋大伝馬町5-7 三井住友銀行人形町ビル
電話番号 0120-010-858
公式HPのURL https://www.autosystem.co.jp/
Recommended
理想を目指して働ける役員運転手サービス3選
給与重視能力を収⼊UPにつなげて
稼ぎたい⼈向け
トランスアクト
トランスアクトのキャプチャ画像

引用元:トランスアクト公式サイト
(https://driveforyou.jp/)

会社の特徴
給与金額60万円以上可※
業務委託形態だから給与交渉がしやすい
乗客との高精度マッチングが信頼感&高収入につながる
洗練された教育制度で
スキルアップを志す⼈向け
オートシステム
オートシステムのキャプチャ画像

引用元:オートシステム公式サイト
(https://www.autosystem.co.jp/)

会社の特徴
合計8つの研修教育制度を用意
新規配属後3ヶ月間は個別にフォローアップ
提携運転教習所での独自カリキュラムによる実地研修
充実した福利厚⽣で無理なく
働き続けたい⼈向け
セーフティ
セーフティのキャプチャ画像

引用元:セーフティ公式サイト
(https://www.safety-ssm.co.jp/)

会社の特徴
社会保険完備はもちろん、走行距離や夜間勤務の手当も充実
会員制ホテルの利用権、家族手当など休日に嬉しい厚生も
社用iPhone貸与あり

※2021年12月5日時点、Google検索「役員運転手 東京」で表示される東京エリアの役員向け運転手派遣サービスを39社調査。
求人情報に週休二日制・給与額を明記している企業のなかで、「求人票の提示給与金額が最高」「社員研修の種類が最多」「福利厚生項目が最多」の会社をそれぞれ選定しています。
※情報元となる求人票は2021年12月5日時点、公式HPに掲載のものです。